【商品説明】
干し芋を濃厚ジェラートにアップサイクル!
千葉県睦沢町の新たな地域特産品である干し芋「むつぼしいも」。 その生産途中に どうしても発生してしまう食品残渣と呼ばれる“干し芋づくりで不要な部分”を丁寧に加工することで、濃厚なミルクのコクと「むつぼしいも」の上品な甘さ おくちの中に広がります。 素材本来の香りと味わいがお楽しみいただけるよう、原材料の配合比率とオーバーラン(空気含有率) に とことんこだわることで 軽やかでクリーミーなくちどけに仕上げました。干し芋の粒も一緒に混ぜ込むことで、これまでのお芋ジェラートとは ひと味違う 睦沢町の魅力がたっぷりと詰まったプレミアムなアップサイクルジェラートです。
睦沢町の新たな特産品「むつぼしいも」
日本の原風景が広がる 千葉県睦沢町。 東京都心から車で1時間ほどの距離にありながら、緑豊かな自然に恵まれた のどかで小さな里山として知られる睦沢町に新たな地域特産品「むつぼしいも」が仲間入りしました。 「むつぼしいも」の加工・販売を行っているのは、日本郵便株式会社です。 2021年3月、日本郵便は 地域の活性化をサポートするため 千葉県睦沢町と協力し 睦沢郵便局内にて干し芋の製造・販売を始めました。干し芋づくりは、「道の駅むつざわ」の向かいにある 睦沢郵便局の敷地内にある自社工場にて行われており、睦沢町内外で生産された さつまいも「紅はるか」を 農家さんから買い付け、睦沢町の地下に眠る豊富な天然ガスを活用して さつまいもを蒸し上げることで 糖度を60度までグッと上げてから 干し芋に加工されています。 「紅はるか」から作られる干し芋は、美しい飴色をした 柔らかくねっとりとした食感と濃厚なのに上品な甘みが楽しめるお芋スイーツとなります。睦沢町の豊かな自然と資源によって誕生した「むつぼしいも」は、いまでは 睦沢町を代表する特産品となり、ふるさと納税の返礼品として 全国各地のお芋ファンから愛されています。
むつぼしいも×ジェラート 新たな可能性
「-10℃ Mutsu Boshi Gelato」は、睦沢町の新たな特産品「むつぼしいも」に秘められた 新たな可能性に着目し 誕生したアップサイクルジェラートとなります。 「むつぼしいも」の原材料である さつまいもには ビタミンC、ビタミンB群、カルシウム、カリウム、食物繊維といった栄養素がたっぷりと含まれています。しかし、こうした栄養素は さつまいもの“皮”のほうに 豊富に含まれています。 フエゴインターナショナルでは、本来であれば捨ててしまうような食品・食材の残りに 新たな可能性を感じており 今後もさまざまなアップサイクル食品事業を展開していく予定です。地域生産者における食品ロス削減や食品残渣の処分時に発生するCO2削減に貢献しつつ 持続可能な農業の発展、雇用創出、物質資源の有効活用などの実現に向けた地域社会の発展を目指し 日本郵便と千葉県睦沢町の連携をサポートしていきます。
※こちらの商品は、冷凍便でお届けします。
【商品内容】
1個(100ml) × 6個
【保存方法】
要冷凍ー18℃以下
【原材料】
牛乳(国内製造)、さつまいも、クリーム(乳製品)、粉あめ、砂糖、脱脂粉乳、ブドウ糖/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤
【原産国】
日本
【特定原材料7品目】
こちらの商品に含まれるアレルギー物質につきましては、下欄「ASK A QUESTION」をクリックして表示されるフォームよりお問い合せください。
【商品名】
[-10℃ Mutsu Boshi Gerato] ジェラート 6個セット
【JAN CODE】 4595123107041