
タワーライフ(馬場のくすりや)
タワーライフ(ババノクスリヤ)
落語の一節に登場する老舗漢方薬局の『馬場のくすりや・仁成堂漢方薬局』は
東京都墨田区、都営浅草線・半蔵門線押上駅を降りてすぐの場所にはあります。
明治43年から続いた『馬場のくすりや』は八丁堀を本家に時代の荒波を越え、現在も続いている老舗漢方薬局です。
また現在はグループ会社として健康食品会社であるタワーライフ社も経営。
日本国内だけではなく外国の方からも信頼されています。

Meetz目利き の オススメ ポイント!
たくさんのお客様と出会い様々な相談をうけてこられた、3代目の漢方薬剤師の社長。
和漢植物の知識を活かした健康食品を日々の生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。
Meetz目利き|Stella:口に入れるもの&肌につけるものなどは、素材・工程などに、こだわりたい派。
Feature
特徴

明治から創業の薬局が監修したこだわりの健康食品
タワーライフ(馬場のくすりや)社の健康食品は40年以上漢方を専門としてきた薬剤師が監修をして開発した物です。
タワーライフ社の健康食品に配合されている植物は明代の書籍である(1578年完成)「本草綱目」にも記載があり、現在の令和まで長年に渡り使用されていた物を使用しています。
昔も今もこれからも皆様の健康のサポートをできるような商品作りを心がけております。
体の健康は植木に水をやるのと同じで日々のお手入れが大切です。
是非一度、和漢植物の知識を活かしたタワーライフ社の健康食品をお試しください。

頑固一徹な社長の思い
漢方に携わり50年ほど、祖父の時代から薬剤師をしていたので漢方薬剤師としては3代目。様々なお客様と出会い相談を受けてきました。
その中で、値段に見合わない商品を購入させられている方が沢山いました。
大変ショックでした。
実際に同じ商品を購入し、成分を見てもどうしてこんなに高くなるのか私には理解できませんでした。
そこで本当にいい物を適切な値段で作ってお客様の元に届けたいと思いが強くなり健康食品を作り始めました。
広告費に値段をかけず商品の中身にコストをかけているため、商品の質にはどこにも負けない自信を持っています。

安心安全のMADE IN JAPAN
長年たくさんのお客様にも安心して、お飲みいただけるように厳重に管理をした国内の工場で生産しています。
特に紅麹などは他の菌からも汚染されやすいため国内の工場のクリーンルームで個体培養法を用いて生産をしています。
またマウスによる急性毒性試験、変異原性、カビ毒試験などを繰り返し実施し、
安全な食品素材である事を確認してお客様に安心してお飲みいただける物を製造しています。
Movie
ムービー
Selection
セレクション