Welcome to Meetz Online STORE      -  『想い』を カタチ に       『想い』を結ぶ ギフトと『想い』が出逢う場所  ー          

Rococo Tokyo

L'ADELINE

リココ トウキョウ

至福の陶酔をご自宅で。 極上の瞬間を大切な方へ。発売からわずか1年で100を超える星付きの飲食店でご愛顧いただいている「ROCOCO Tokyo WHITE」。

ひと口飲んでいただくと、シャンパーニュの代わりを果たす華やかさがあり、料理を引き立てるワインや日本酒に劣らない深みをも併せ持つ味わいに、きっと幸せな驚きで満たされることでしょう。真のラグジュアリーな体験を特別な選ばれし空間でも、そしてご自宅でのお寛ぎのひとときでも、ぜひご堪能ください。

Meetz目利き オススメポイント!

ウムササネを初めていただいた時、あまりに美味しさに衝撃を受けそのままASLINAの虜に。
誰よりも勉強をした、という彼女の前向きさが伝わってくるような上品なのに優しく力強い味わいとなっています。
他のラインナップも個性が全部異なり、5000円以下のワインでこのお味はなかなかお見受け出来ません。

Meetz目利き・K/世界中を旅しながら良品を探す。高島屋にてバイヤー歴15年。

Feature

特徴

醸造家ヌツィキ・ビエラを愛と知恵で育くんだ祖母の名前「ASLINA」を由来にしたブランド

500人ほどの小さな村で生まれ、出稼ぎに行っている母の代わりに祖母(アスリナ)が兄弟や従兄弟たちと一緒にヌツィキを大切に育てました。

ヌツィキが高校生の時に南アフリカが民主化し、メイドのバイドをしながら、いくつもの奨学金に応募し、ついに大学で「ワインの醸造」を学べることに。
当時一度もワインを飲んだ事がなかったヌツィキがこの時のことをこう語っています。
「私がワインを選んだのではなく ワインが私を選んだのです」

輸送について

アスリナの品質へのこだわり。アスリナのワインは、南アフリカの港町ケープタウンから赤道を通って日本に届けられます。

 ワインの輸送は、船便によることが一般的ですが、 赤道を通る時に温度が上がってしまうので、せっかくの美味しさが熱によって変わってしまう可能性があります。安定した品質を保つため、リーファーコンテナによる定温輸送を使用しています。

 南アフリカで飲む時と同じ美味しさを、日本の皆様にもお届けしたい、という気持ちを込めて。

Movie

ムービー

Movie

ムービー

    動画制作 Wines of South Africa
ワインとワイン造りが大好きです。
特に好きなのは、ワインをブレンドすること。
もっと好きなのは、仕上がったワインを口にしたときの人々の表情を見ること。
言葉は必要ない、みるだけで十分。
そのワインの表現する旅を楽しんでほしい。
ワインに、人々はバランスを求める
人生の1つ1つの出来事も同じ、バランスを追い求めてる
醸造家として、その旅路を楽しんでいるわ

And more...

もっと 知ってほしい

Selection

セレクション

Coming soon